レンタカー貸渡事業許可番号: 神運輸2104号

神奈川県での事故修理で代車が必要な方はお気軽にご相談ください!!

お問い合わせ

バイク事故にあったらまずすべきこと

(1)警察へ事故の連絡をする

加害者・被害者問わず事故に遭遇した際の警察への届け出は運転者の義務です(道路交通法72条1項)。
物損・人身にかかわらず、速やかに警察に連絡しましょう。
連絡方法は110番で結構です。運転者が負傷して報告できないときは、報告可能な同乗者の方が連絡して下さい。

なお、警察への届け出は法律上の義務であるというだけでなく、任意保険・自賠責保険を問わず保険金を請求する際の必要書類である「交通事故証明書」の交付が受けられなくなるという不利益につながるので、必ず行ってください。

また、事故の相手方より示談の持ちかけや警察には言わないでほしい、急いでいるから後で対応するなどの相談や依頼を受けた場合でも必ず警察へ届け出るようにしましょう。
警察に届けなかった結果、保険金請求が困難になったり、相手の所在がわからなくなって賠償してもらえなくなったりする可能性があります。

(2)怪我をしている場合は119番に電話をする

怪我をしている場合は、速やかに救急車を呼びましょう。
大丈夫、と思っていても怪我は後から大きい負傷へと発展する場合があります。
迅速な処置が後々になって大きな被害を防ぐこともありますので、慌てずに怪我の状況を確認し、救急車を呼びましょう。

また、自覚症状はゼロで自分では全く何ともないと感じていても、身体に大きな損傷を負っている場合があります。
なるべく早く必ず病院に言って診察を受けるのが良いでしょう。

(3)自分が加入している保険会社に事故の連絡をする(相手側にも加入保険会社にも事故の連絡をしてもらう)

 

警察へ連絡し、負傷者の救護(自分も含めて)が終わったら、保険会社に連絡しましょう。
被害者であっても自分の保険会社に報告をしておくべきです。
被害者であっても、後にこちらにも過失があったことが判明し、自分の保険を使わなければならなくなる場合があります。

あるいは、過失がなかったとしても、相手方が保険に入っておらず、自分の保険を使わなければならなくなる場合があります。

保険会社に事故報告をすると、通常その日あるいは翌日までに事故担当者から連絡があり、事故の相手方にも事故担当者より連絡がいきます。
ほとんどの任意保険は加害者・被害者間のやり取りを代行して行ってくれます。

(4)事故車両の移動手配を修理工場などにする

事故車両の移動は、運転者の義務です。

事故車両の移動手配は、自分がバイクを購入した店に連絡し手配してもらいましょう。

もし、遠かったり休みだったりして難しい場合は保険会社、警察に相談すると良いでしょう。
近くの修理工場を紹介してくれる場合があります。
保険会社に事故車両の移動が付帯されている場合もあります。

事故処理終了後にすべきこと

(5)怪我をしている場合は必ず病院へ行く

事故の時だけでなく、翌日以降に怪我に気付いた場合、または痛くなってきた場合、異変を感じた場合は、迷わず必ず病院へ行くようにしましょう。

また、自覚症状はゼロで自分では全く何ともないと感じていても、身体に大きな損傷を負っている場合があります。なるべく早く必ず病院に言って診察を受けるのが良いでしょう。

なるべく早く、というのは怪我と交通事故との因果関係が遅くなればなるほど結び付けづらくなってしまうためです。
交通事故による負傷だと証明し、損害賠償請求を行うためには医師の診断書が必須ですので、なるべく早く病院へ行くようにしましょう。

当然ですが、領収書、診断書は必ず保管しておくようにしましょう。

(6)保険会社と修理工場に状況の報告・確認の連絡

病院へ行った後、保険会社に状況の報告をしましょう。
また、事故があってからの経過の確認も同時にすると良いでしょう。

同様に、修理工場へも状況の報告や負担割合の報告などをすると良いでしょう。

(7)代替交通手段の手配(レンタルバイクを保険会社へ相談)

万が一事故に遭い、オートバイが無いと困る場合には保険会社に “レンタルバイクを借りたい” と相談してみましょう!

通勤や通学、または企画していたツーリングに参加出来なくなった場合等、理由は問わず相手方の保険会社に「代車を利用したい」旨を伝え、代車請求を行って下さい。

そうは言っても、何度も事故にあう人なんてそうそう居ないものです。代車請求に関してもわからないことが多いでしょう。
神奈川県・横浜での事故代車(レンタルバイク)に関するご不明な点がありましたらお気軽にレンタルバイク希望ヶ丘にお問い合わせください。

バイクの代車って?

車検、修理中や急な交通事故でバイクに乗れない!そんな時には「バイクの代車」がおすすめです。

大手レンタルバイク「レンタル819」と提携し、必要な期間中に原付から大型車種まで約2,000台を超える車両ラインアップの中からあなたのライフスタイルにあったバイクをお選びいただけます。

「バイクの代車」は、全車「有償貸渡し認可」を受けた整備済の高年式・高品質車両です。
更に任意保険・車両補償・盗難補償込み、万が一の際のJAFも利用可でのお貸出しとなっておりますので安心してご利用いただけます。

お手続きの流れ